ゲーム性・スペック
2001年にユニバーサルからでたAT機。
ゲーム性は、BIGとREGに加えて稲妻ラッシュ(1セット50G約200枚)が搭載された。
それでも他のAT機と違ってメインはボーナスとなっている。
スペック的には設定6だけは超が付くほど別格で鬼甘で、こんな分かりやすい台はないくらい即効で分かった。
稲妻ラッシュ突入契機となる上部ランプがピカピカ光るチャンスゾーンの設定差が、設定1で1/32768、設定6で1/177(設定5でも1/504)と露骨すぎるほど。設定6は超安定で機械割は145%ぐらいだったはず、これで負ける人はほぼいないと思う。
稲妻ラッシュ中に条件を満たすと、スーパー稲妻ラッシュ(滅多に入らないけど)や天井機能もついていた。
設定6以外ははっきりいってクソが付くほど、つまらないので客も即効飛んでたし稼働が良かった店は知らない。
初代サンダーVと違って、リーチ目とかで盛り上がれる初代を継承してなかったのも理由。。
懐古!!激アツ脳汁ポイント
・スーパー稲妻ラッシュ獲得(最低でも500G、最高7000G)
・チャンスゲーム中に予告音、16枚既に取得してれば激熱の部類、リプレイもあるけど。
・稲妻ラッシュ中のBIG(稲妻ラッシュ上乗せのチャンスゲームをゲット)
サンダーV2の思い出
設定6がトップクラスに分かりやすく機械割も高かったので設定6が必ず入るイベントではかなり人気があった。
早ければ1時間で設定6以外、誰も座ってなかったけどね…。
チャンスゾーン中(10G)中に22枚だっけか、子役(BIG揃えの15枚も含む)を獲得すれば稲妻ラッシュ。
例えばチャンスゾーン中の1G目にベルの8枚、2G目にベルの8枚、3G目にBIGフラグたって残り7ゲーム以内に揃えれば稲妻ラッシュ獲得なのだが、目押し出来なかったりするとチャンスゾーンが終わってしまうのは厳しい仕様だった。
逆に1G目にBIGフラグがたって、揃えずに2~8Gまでにベルを引き最後にBIGを揃えるといった方法もあるので必ずチャンスゾーンのゲーム数はカウントしなければならなかった。
まあ小技的な事だけど知らないで損してるやつは結構いたからね…。
制御で揃わなかったりすることもあったからめちゃくちゃ子役の引きやタイミングが大事だったのを覚えてる。
基本的に設定6以外の稼働が余り見込めなかったので撤去も俺の周りでは早かったかなあ。
今更ながらスーパー稲妻ラッシュ7000Gなんて引いた人いるんかねえ…。
ってか書いて見たけど、そんなに語るほど思い出が無かった(笑)
基本誰も座ってないイメージしかないなあ。
設定6で18000枚
メインにしていたホールでのAT機祭り、サンダーV2は5台。
必ず1台はAT機に設定6が入るので並んだけど、友人と2台確保。
BIGボーナスが軽く45回、稲妻ラッシュもそこそこ引いて、スーパー稲妻ラッシュも1回(500G)引いて18000枚と十分な結果だったのを覚えている。
設定6の出玉性能は凄まじいけど、ゲーム性はやっぱり面白くはないよなあ。出目もクソだし。
設置期間が短く設定6を打ったのはたった1回だけ…。
俺は、3万枚近くでてた台を見たことがあるぞ。設定は不明。
確かにゲーム性には疑問符がつくよなあ、サンダーVにはAT機能は入らないと思うわ。
まあAT機能ついてても良いけど、リールと制御は初代と同じにしてほしかったな、開発者絶対違うよなあ。
設定6を捨てた
上記と同じ店で、同じイベントのAT機祭り。
5台中、1台は必ず設定6が入る。朝からめっちゃ並んで狙い台を確保。
となりが30回転ぐらいで上部ピカピカ(設定1で1/32768、設定6で1/177)、さらに100回転ぐらいでもう一度ピカピカ…。
まあこの時点で99%となりの台で確定である…。
まあサンダーV2に設定6を2台いれた実績はないのと200回転で何も引けてないのでヤメ。
まだ他の機種のAT機にも飽きが数台あったのもあり台移動。
まさかの設定6を捨てました、はい、その後余裕で万枚だされてました(泣)
1/177が一度でも引けてれば、もちろん辞めなかったんだけどなあ。
さすがに見切るの早いって。。逃した魚がでかすぎる。
さすがにこんな分かりやすい設定6を捨てた人、なかなかいないと思うぞ。